2015年7月3日金曜日

断捨離を始めて、アレルゲン断ちの自信を持てるようになりました。

最近小麦断ちしています

先日、乳製品をやめている、という記事を書きましたが、(記事はコチラ→パンを食べる習慣を断捨離

月曜日から小麦もやめています。
プリン
牛乳・卵・白砂糖不使用のココアプリン

アレルギーでなくても、小麦粉を続けて摂らないようにすると、疲れが取れやすくなったりする方もいるそうで、私はまだ実感はないですが、私もそうなったらいいなーと思っています。

甘い物を食べたい時は、和菓子を食べて、小腹がすいたらおにぎり、麺類が食べたい時は、蕎麦を食べています。

小麦アレルギーかどうかは、2週間完全に小麦を除去してみて、改善されたら、アレルギーだってわかるそうなので、完全除去にトライしてみようかな・・・・?

円安のせいで、小麦粉やパンがまた値上がりするらしいですからねー。



断捨離で、執着から離れることが出来る

食べ物に関しては、色々な考え方や、体質があって、正解はないとおもうのですが、

断捨離を始めてから、食べ物に対しても、

「執着から離れる」事が出来るようになってきたかな?と思っています。


エリカ・アンギャルさんもグルテンフリーを推奨しています

モノを捨てるときに、「これはなくてもなんとかなるな」とか、

「これのかわりにこれを使えばいいかな」とか、

そういう考え方が少しずつ、身についてきています。


例えば、もし、小麦をやめたら、あれもこれも、食べれない・・・・!

って、思うんじゃなくて、

小麦が食べれなくても、これは食べれるな~とか、これで代用できるな~とか、

出来ないことより、できる事を探せる様になってきました。


小麦はあらゆる食品に使われています

小麦はかなり色々な物に入っているので、結構大変です・・・。

一般のスーパーではグルテンフリーの商品が全然見つかりませんので、本当にひどいアレルギーの方は、大変だと思います。
今は、ネットで色々手に入りますが・・・・。

例えば、カレールーにも入っているそうです。
カレーも食べれないの?!って思っちゃいますが、

最近はカレー粉を使ってカレーを作るのに凝り始めていたし、最近はこんなものも発売されています。子供用ではなく、大人用だそうです。



小麦粉の代用品としてメジャーなのが、米粉。
米粉で作ったお好み焼きやパンケーキは、もちもちしていて、こちらの方が美味しい!
なんてレビューがあるので、ちょっとわくわくしています。

近所のスーパーでは見つかりませんでした


あと、小麦粉の代わりは、米粉!!って、思い込んでいたのですが、
家にある、片栗粉でも、代用できるものは沢山ありそうです。
ホワイトソースも、片栗粉の方が、ダマにならないですよ!って書いてあるレシピも見つけました。

「最近小麦抜いてるんだよね」って、夫と話していた時、飲んでたのが、麦焼酎だったので、ちょっと笑っちゃいましたが、一応、蒸留酒は良いみたいです。

食事にこだわって、生活の質を上げたい

良く考えると、私の周りは、子供の時アトピーっ子だった人の方が、

食事にこだわって生きてきたせいか、美肌でスリムな方が多いです。


この間は、憧れの美人なお友達と、白砂糖は体に悪いから、甜菜糖だよねー!!って盛り上がっていました。


てんさい糖は、白砂糖の様に体を冷やさず、血糖値も急上昇しないそうです。


基本的に、毎日家でだらだらしていますが、それでも、少しずつ、生活の質を上げていけるように、頑張りたいと思います。


食べている物で、身体は作られるし、

過ごしている空間で、心は作られていくと思っています。



牛乳の代替に、アーモンドミルクやライスミルクも気になっています。




  • 小麦を断とうと思ったいきさつ

パンを食べる習慣を断捨離



  •  参加しているトラコミュです


にほんブログ村 トラコミュ 美しい収納&お片づけレッスン♪へ


暮らしの見直し

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

ガラクタ捨てれば自分が見える?

住まいと暮らし

アレルギー



ブログラムっていう、新しいランキングに参加してみました。
                ブログを分析してくれたり、ポイントもたまって、面白いですよ!

blogramのブログランキング

こちらは老舗の人気ブログランキングです


ブログ村こちらのランキングに参加中です。クリックするとランキングが見れます。

今回はインテリアのお話じゃないですが・・・・。

              にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ     にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ    にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

ただの主婦のブログを読んでくださって、ありがとうございます。
下の画像をクリックすると、ブログ村での順位が上がります。
もしよろしければ、応援お願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ




0 件のコメント:

コメントを投稿