2023年11月27日月曜日

【電気代節約】レンジでチンするゆたんぽ「ゆたぽん」を買いました【温活】

最近急に寒くなってきました。

末端冷え性気味の私は、足が冷たくて眠りにくいことが増えてきたのですが

電気毛布を使うほどではないな~という感じだったので、


レンジでチンするゆたぽんを買ってみました。




すみっコぐらしバージョンがあったのでそちらを購入。

去年の限定商品の様です。

昔の限定、リラックマバージョンは、フリマサイトで高騰してました^^;

白元アース|Hakugen Earth レンジでゆたぽん すみっコぐらしカバー付 1個
by カエレバ



サイズはA5くらい?結構小さいです。

中身だけ電子レンジでチンします。



普通のはこれです。
レンジでゆたぽん 1個 白元アース 24-7214-00 ゆたんぽ 安眠グッズ 冷え性 キャンプ 足 肩こり お腹 冬 季節外商品 あったかグッズ 温活 寒さ対策
by カエレバ



レンジで3分ほどチンすると、7時間暖かさが持続します。

7時間持ってるかは寝てるのでわかりませんが・・・・

少なくとも3時間くらいは暖かいのは確認しました。

チンして、カバーに入れると「本当に暖かいの?」

って感じがしますが、お布団に入れて、足をくっつけると、

じんわ~り暖かいです。



電気毛布だと、ついつい強くしてしまって途中で熱くなるので、ちょうどいいな~と思っています。

ずっと温めておくと、自律神経がおかしくなる・・・・という話もありますし。

まだ昼間はエアコンをつけてないのですが、昼間もチンして抱っこしておけば、暖かくて快適です。


この商品を知ったのは、義父が入院してるときに、寒いと言ったら貸して下さったことからでした。
病院で使われてるんだから、良いものだろう~と思い購入。


Lサイズもあって、そちらの方が足全体を温めれると思うのですが、

寝る前に6分間もチンするのを待つのは、私には長いな~と思ったので
普通サイズにしました。


レンジでゆたぽん Lサイズ(1セット)【レンジでゆたぽん】
by カエレバ

水を入れてチンするタイプもありますが、どうなんでしょうね~?
こちらならキャンプとかでも使えるかな?


  ブログランキング・にほんブログ村へ  
参加中!
もしよろしければ
応援クリックお願いします♥

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ

2023年2月14日火曜日

【オール100均】リビングに室内干しスペースを作ってみました

リビングの梁に、物干しスペースを作りました。 


冬はエアコンかけてるリビングに洗濯物干した方が良く乾くから、
ついつい、カーテンレールに洗濯物を掛けてしまいました。

でも、カーテンレールに洗濯物干したら、運気が下がるんですよね・・・。



突っ張り棒だけでは、重い洗濯物を干すと、落ちちゃうので、

セリアで買った突っ張り棒壁面ガードを付けました。

耐荷重を増やすものでは無いと書いてありますが、ジェルシートがあるのと、ガードがついてるので、若干安定はしていると思います。

念のため、洗濯物の下には、壊れるモノを置かないようにしています。

濡れた洗濯物って、結構重いので、干しすぎると危ないです。

量が多い時はある程度外干しして、軽くなったら室内干し、とか工夫しています。


使わない時は突っ張り棒を取っておけるので、すっきり見えます。

本当はもうちょっとしっかりした突っ張り棒の方が良いんだろうけど
2人分なので、なんとかなってます。

梁がある天井、嫌いだったけど、便利なこともあるもんだ(笑)




  ブログランキング・にほんブログ村へ  
参加中!
もしよろしければ
応援クリックお願いします♥

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ

2023年2月9日木曜日

自分でほうじ茶を作ってみました

 大量に緑茶の番茶があるので、フライパンで炒って、自分でほうじ茶を作っています。



京都?関西?では番茶イコールほうじ茶だと思うんですが

九州では番茶は茎とかが混ざってる普段使いのお茶、という意味で、焙じて無いみたいです。

緑茶も良いのですが、夜飲むのに、カフェインが気になるので・・・。


3~4回分いっぺんに炒って、お茶パックに入れています。

by カエレバ

お茶パックって便利ですよね


炒り方は弱火でじっくり、混ぜながら2~3分炒ってるだけです。


お茶の香りもするので、結構癒されます。

お肉やお魚を焼いた後とかなら、多少の消臭になるかもしれませんね。


いつもほうじ茶は一保堂で買ってます^^


by カエレバ

ステンレスフライパン一個あると便利ですよ~

2023年1月23日月曜日

【節電・断熱】窓のプチプチ断熱材と、お勧めのサーキュレーターの使い方

 今回の寒波は凄そうですね!

我が家は比較的温暖な土地ですが、その分、あまり家が断熱されていない感じがします。

窓にプチプチを貼ってみました。

100円ショップで、「窓の断熱材」的なものも売ってたのですが、プチプチと大して変わらなかったので、家にある緩衝材を、100円ショップの剥がせる両面テープで貼りました。




 




全面には貼ってないので、効果は限定的だと思いますが、ガラスだけの所と、貼ったところは、手をあててみるとひんやり感が違うので、電気代が劇的に変わる、という事は無いにしても、少し暖かく過ごせそうです。

本格的に節電しようと思うと、ビニールカーテンなんかを追加すると良いんでしょうね~

隙間風も、防げます。


今の家は気に入っていますが、もっと新しい、断熱のしっかりした家にも、住んでみたいですね。。。



暖房の効率化については、こちらも。サーキュレーターです。

天井に向けて風を送ると、上に溜まった熱が下がってきて、暖かくなります。

サーキュレーター、夏も冬も使えて、気に入っていますが、

年中出しておくものだから、もうちょっとこだわって選んでもよかったな~と思っています。

クラシックデザインがかわいい♪posted with カエレバ


電気代の高騰に、寒波と、なかなかに厳しいですが、どうにか乗り切り笑顔ですごしたいものです。



  ブログランキング・にほんブログ村へ  
参加中!
もしよろしければ
応援クリックお願いします♥

にほんブログ村 インテリアブログ 賃貸インテリアへ